問題文に「x+2で割と-3余り、x-3で割ると7余る」とあります。これを踏まえた上で、お手持ちの教科書等で剰余の定理について見返してみると良いと思います。剰余の定理が理解出来ていないか、問題文の見落としかどちらかが原因で分からないのだと思います。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19