回答

選択肢をみると、今回の風は(a)だとわかる。
明るい時間の風向は(b)、暗い時間の風向が(c)なのだから、教科書通りの風向を選んでおわり

たなか

考え方としては、
①海岸付近では、昼は海から海風がふき、夜は陸から陸風がふく。ということをまず押さえて下さい。
②表から、昼(9時〜15時)は西寄りの風がふき、夜(21時)は東寄りの風が吹いていることがわかります。
③したがって、観測地点の西側に海があり、東側に陸があると考えらるので、答えはイとなります。

わかりにくい点があれば、また教えて下さい。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?