✨ ベストアンサー ✨
酸化は『e-を失う』=『電子を放出』
還元は『e-を受け取る』=『電子を受け取る』
yes。
電子を出す=酸化数が増加=酸化
電子を受け取る=酸化数が減少=還元
ありがとうございます。
質問です。
陽イオンは『電子を放出して正の電荷をもつ』で、陰イオンは『電子を受け取って負の電荷をもつ』だと思うのですが、この『受け取る』や『放出する』は酸化還元での酸化は『e-を失う』還元は『e-を受け取る』と何か関係はありますか?
分かりづらくてすいません。
教えてください。
✨ ベストアンサー ✨
酸化は『e-を失う』=『電子を放出』
還元は『e-を受け取る』=『電子を受け取る』
yes。
電子を出す=酸化数が増加=酸化
電子を受け取る=酸化数が減少=還元
ありがとうございます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
陽イオンは酸化されている、陰イオンは還元されていると言うことですか?