Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この式って因数分解できますか?
数学
高校生
解決済み
約1ヶ月前
ねむねむ
この式って因数分解できますか?
4p3+6P² = 1772P + 19 = 0
数学ii
回答
✨ ベストアンサー ✨
Ryoich
約1ヶ月前
無理です
ねむねむ
約1ヶ月前
ありがとうございます
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約6時間
(2)の計算で青線部分を赤線じゃなくて黄色線に代入しなければいけないのか教えてください!🙇...
数学
高校生
約22時間
至急です!!!この問題でKとおくって書いてあるんですけどちゃんと言葉で〇〇をKとおくって書...
数学
高校生
1日
青チャート数学III(旧課程)の問題です。 (4)ですが、 この解説の横に書いてある説明が...
数学
高校生
1日
解説お願いします。 自分の考え方がどこで間違っているのか分からないです。教えていただけると...
数学
高校生
3日
相加相乗平均についてなのですが左辺で×nとなっているのに√内では^nとなるのですか?教えて...
数学
高校生
3日
画像の二次方程式が下線部のように変換されるのは、どの単元を復習すればよいですか? 単元名と...
数学
高校生
3日
121の別解の考え方がよく分かりません なぜこのような作業をして求められるのでしょうか
数学
高校生
3日
(2)の問題が解説見てもわからなくて、教えてほしいです🙇♀️
数学
高校生
5日
この問題なんですがどうして n🟰1と2両方証明が必要なんですか?
数学
高校生
6日
数I 集合と命題 の問題です。 問題文↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3032
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2657
13
みいこ
詳説【数学B】ベクトルと図形
2572
1
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます