Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(1)の計算方法を詳しく教えてください
数学
高校生
解決済み
約2ヶ月前
ゆうた
(1)の計算方法を詳しく教えてください
例題 ベクトルの成分と大きさ! 内 2つのベクトル a, b が a-4b= (-7,6), 3a+b=(8, 5) を満たすとき (1) a, b を成分表示せよ。 また, その大きさをそれぞれ求めよ。 (2)(13) ka +1 の形に表せ。 ただし, k, lは実数とする。
回答
✨ ベストアンサー ✨
和
約2ヶ月前
図に描きました
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4分
赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
11分
数Ⅱ 領域 PR106の解説で、下から5,4行目がわかりません。 解説お願いします🙇
数学
高校生
25分
1枚目の写真のようにk=1の計算は普通にやればいいのだと思いますが2枚目の写真のようにk=...
数学
高校生
約1時間
この問題がよくわかりませんでした。特に、初めのところでなぜx-1となるのかがわからなかった...
数学
高校生
約1時間
この問題がよくわかりませんでした。特に、初めのところでなぜx-1となるのかがわからなかった...
数学
高校生
約2時間
この問題の解き方と答え教えて欲しいです!!
数学
高校生
約3時間
この問題なんですが Pを x、Y、0遠いて計算して 出すというのでは答えが違うのはなぜなん...
数学
高校生
約4時間
場合の数の質問です 赤線で引いた所が分かりません どうして×3なんですか
数学
高校生
約4時間
波線部分が理解できません😿なぜそのように言い換えられるかが不明ですよろしくお願いします🙇
数学
高校生
約5時間
マーカー部分の2はどこから来たのですか 解説お願いいたします🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
みいこ
数学Ⅱ公式集
2030
2
エル
数学ⅡBまとめノート
408
2
なま
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選