✨ ベストアンサー ✨
恐らくミスだと思います。プリントの製作者様にご指摘をされてみてはいかがでしょうか。
軽く見た感じなので以下の内容は間違っていたら申し訳ないですが、
桐壺の更衣の粗探しをするのは「他の女御・更衣」で、これを「人々」とまとめられることはよくあります。
敬意の方向が「作者→人々」となるのは、
「おとしめ疵を求めたまふ人」の、番号がふられていない「たまふ」ではないでしょうか。
仮に下記のようにしてみてはいかがでしょうか。
「~おとしめ疵を求め㉗たまふ人~」
㉗尊敬の補助動詞ハ行四段活用
「たまふ」連体形、作者→人々(他の女御・更衣)
「~なかなかなるもの思ひをぞし㉘たまふ。」
㉘尊敬の補助動詞ハ行四段活用
「たまふ」終止形、作者→桐壺の更衣
番号が振られていないものと混ざってしまっているのでは?と考察しました。間違ってたらすみません。
Q.作者→桐壺の更衣ではないのですか?
A.その通りだと私は思います。
いただいた回答を拝見し先生にきいてみたらミスでした。わかりやすくご丁寧にありがとうございます!