英語
中学生

間違っている理由を教えて頂きたいです。

正解→Two muffins and one muffin
私の回答(不正解)→Two muffins and a muffin

回答

受験を終えた中3です!

twoは2という意味で使われますよね。
一方、aは、「一つ」という意味の方が強い印象を受けませんか?なので、twoと並べるにはoneの方が自然かな、という感じです。

英語の細かい所は、少し感覚が必要になりますよね…私もよく悩まされました…でも、そのような細かいことに悩むということは、大部分のことは理解できているということです!前向きに捉えて、頑張ってください!応援しています!

この回答にコメントする

aとoneは同じ1つのという意味ですが
aは後ろの名刺がメインでoneは1という数字がメインです。
例を挙げていくと
友達から何を持ってるか聞かれたときは
I have a muffin.と答えるし
マフィン屋さんで聞かれたときは
I have one muffin.と答えるイメージです。
今回は手前の2個のマフィンと数字に注目していることがわかるのでone muffinの方が正しいと思います。

ここまで書いといてなのですが手前のtwoに合わせて数詞のone を置くという方がわかりやすいかもしれないです。長文失礼しました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?