英語
高校生
解決済み

promisingの具体的な内容が下のオレンジの部分となっているのですが、上の緑の部分がだめな理由をどなたか教えてください。

20 15 Rothblatt believes that within twenty years, "mind clones*" will be humanity's biggest invention. (2) The concept of cloning human brains and placing them inside robotic bodies has been described in numerous science fiction works. However, Google director Ray Kurzweil believes that our bodies may be replaced by machines 第2段落 P P C ロスプラットは「頭脳 クローン」が人類最大 の発明になると信じて いる。 グーグル社の 人々の身体はやがて様 重役カーツワイルも、 械に置き換わり、デジ タル的に不死身となる。 人間が現れると信じて いる。 彼は著書の中 で、超知的な「トラン スヒューマン」が様々 な問題を解決すると同 時に、通常の人間をご within ninety years and that some people will become digitally immortal*. His 1999 book The Age of Spiritual Machines: When Computers Exceed Human Intelligence describes one possible future in which the boundaries between biological human intelligence and digital artificial intelligence blur*. Kurzweil mentions a possible 流の市民だと見なす future that seems both (3) promising and terrifying. If super intelligent transhumans* become hundreds of times smarter, many problems such as hunger, war, and pollution 【前途有望な未来像】 could be solved. However, (4)there is no guarantee that such computer-based 【恐ろしい未来像①】 ↑ intelligence would act “fairly” by ordinary human standards. According to Kurzweil, during the late 21st century humans who become part of super-intelligent AIsystems* 【恐ろしい未来像②】 来像を描いている。 might start to regard ordinary humans as second-class citizens. At some point, 25 ordinary people simply will not be able to keep up with the super-intelligent 【恐ろしい未来像③】 ↑ "transhumans." If you had the choice and could afford it, would you upload your own consciousness onto a computer? Would you like to purchase a robotic version brofis of yourself?
A ロスブラットは、20年以内に 「頭脳クローン」が人類最大の発明になる と信じている。 人間の脳をクローン化し、その脳をロボットの体内に入れ るという考えは、 多数のSF作品の中で描かれてきた。 しかし、グーグル 社の重役であるレイカーツワイルは、私たちの身体は90年以内に機械 に置き換わるかもしれず、そうなればデジタル的に不死身となる人間も現 れるだろうと信じている。 1999年の彼の著書 「スピリチュアル・マシー ンの時代: コンピューターが人間の知能を超えるとき』 [邦題:『スピリチュ アルマシーン:コンピューターに魂が宿るとき』]は、生物学的な人間の 知性とデジタルな人工知能の境界があいまいになる、 1つの起こりうる未 来を描いている。 カーツワイルは、前途有望であると同時に恐ろしくも思 えるような、起こりうる未来を述べている。もし超知的なトランスヒュー マンが何百倍も賢くなれば、飢え、戦争、汚染といった多くの問題が解決 されるかもしれない。 しかし、そうしたコンピューターを基盤とする知性 が通常の人間の基準に従って「公正に」 行動するだろうという保証はない。 カーツワイルによれば、21世紀の後半に、 超知的な人工知能システムの一 部となる人間は、普通の人間を二流の市民と見なし始めるかもしれない。 ある時点で、普通の人間はその超知的な「トランスヒューマン」について いくことが全くできなくなるだろう。もしあなたに選択の余地があり、 ま たお金の余裕があるならば、 あなたは自分自身の意識をコンピューターに アップロードするだろうか。 自分自身のロボット版を買いたいと思うだろ うか。
英語

回答

✨ ベストアンサー ✨

緑の部分が全然ダメではありませんが、オレンジの部分の方がより具体的にpromisingの内容を反映していると考えてください。
<promising> and [terrifying] という主観を表す形容詞の内容は、それに続く<オレンジ>と[パープル]に明確に表現されているからです。
筆者の主張は、英語の表現から判断するべきだと思います。

参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?