回答
回答
並列になってる抵抗A,Bの合成抵抗の値は、12とかになるので、あとそれに直列になってる抵抗Cとの合成抵抗値は、20になる。
オームの法則から、V=10, R=20なので、
10=20I
I=0.5になります
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7832
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7287
87
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6957
48
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5632
41