✨ ベストアンサー ✨
化合物中のOの酸化数は-2と変わらないからSを見る。
Sは+4➡️+6に酸化しているから還元剤。
SO2のSは+4、SO4^2-のSは+6。
右辺に+2e-で、+4=+6-2=+4と電荷を合わせる。
慣れたらすぐ分かります🙇
そういう決まりなんで化合物中のOは-2は覚えて下さい。過酸化水素のOだけは-1もついでに覚える。
単体のOはO2でもO3でも0は理解されているのかな。
画像は基本なんで覚えないと、ずっと同じような質問が増えますから、努力しましょう🙇
ありがとうございました
わかりました
すみません
丁寧にありがとうございます
質問なんですがOの酸化数ってどうして変わらないんですか?
-4から+8に変わってるように思ってしまって毎回混乱してしまいます