✨ ベストアンサー ✨
(2)(b)
ロープを引っ張るとき、ロープも人を引っ張っています。
人にかかる力を青
台にかかる力を黄で記しました。
60+10-15-15=40kg
(3)
(2)(b)にあるように引く力は人も引くし台も引くので2倍になって人と台を持ち上げる。
人と台は重力によって700Nなのでその半分の350N
(4)
(2)(b)(3)より引く力の2倍の重さまで持ち上げられる。
60kgの人が出せる力は最大でも60kg
よって120kgまで持ち上げられる。
Aと台で70なので50kgまでなら追加できる。
よってア
ご回答ありがとうございます!!
ここ本当にわからなかったので助かりました。わかりやすい説明で無事理解することができました;;
垂直抗力描き損ねました。