✨ ベストアンサー ✨
手元の紙で円柱作ってください。
地面に対して水平に手を動かさないと作れないはずです。
円柱が曲がってるんだから、当然そこを屈折する光りも面にあわせて曲がります。
ありがとうございます🙇🏻♀️´-
問4 解説の意味がよく理解できません。特に、「円柱状のコップは水平方向に曲がっている」という意味がわからないです。答えはイです。
✨ ベストアンサー ✨
手元の紙で円柱作ってください。
地面に対して水平に手を動かさないと作れないはずです。
円柱が曲がってるんだから、当然そこを屈折する光りも面にあわせて曲がります。
ありがとうございます🙇🏻♀️´-
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!物体から出た光は水平方向で屈折して交差するのはどうしてですか?