Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
この計算方法詳しく教えてください🙇🏻♀️
化学
高校生
2ヶ月前
ゆう
この計算方法詳しく教えてください🙇🏻♀️
NHNO3 (固) + aq ← CO(NH2)2 (固) + aq → NHNO3aq CO(NH2)2aq AH=26kJ AH=15 kJ 次にヒートパックは電気や火を使わずに水だけで食品等を温めることのできる発熱剤とし て利用されるが、これは水酸化カルシウム Ca (OH)2とアルミニウム (粉末) A1 を水と反応さ せた際の② を利用している。 2Al(固) + Ca(OH)2aq 6H2O → Ca[Al(OH)4]2aq + 3H2 A H=-394 kJ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
2分
解説の意味は分かるんですけど、このやり方だとなぜダメなんですか。 Vとかmolとか同じだか...
化学
高校生
約1時間
高校化学の問題です この実験で何をしているのかからわかりません。 どういう方針で問いを進め...
化学
高校生
約3時間
化学基礎です。なんで2がここにくるのか分からないので教えてください🙇♀️
化学
高校生
約6時間
なぜこのような答えになるのですか?🙇🏻♀️ 答えては見たものの、どうしたらこの答えになる...
化学
高校生
約15時間
HClが0.05molのとき、2HClは0.1molじゃないんですか?
化学
高校生
約24時間
化学基礎です。赤のところってどこから出てきたんですか?分かりやすく教えていただけると助かり...
化学
高校生
1日
どうしても物理変化と化学変化の違いが分かりません この問題が分かりません 教えていただきたいです
化学
高校生
1日
どういうふうに計算すればいいのかわからないです。 今日中に理解したいです。 誰かお願いします
化学
高校生
1日
CaCO3なのに、Oは書かなくていいんですか
化学
高校生
1日
元素分析で、CO2は酸性なので塩基性のソーダ石灰に吸収されると取り出すことができると習いま...
おすすめノート
高1化学基礎
7648
29
うぱこ
分子と共有結合
3865
12
みいこ
無機化学まとめ(完成)
3558
2
さいき
有機化合物の特徴と構造
3304
13
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選