数学
中学生
解決済み

赤色の部分の角度を求めたいです!
一回塾の先生に教えてもらったのですが、なぜ29という数が出てくるのか忘れてしまいました😭
なせ29がでてくるかだけでも教えていただきたいです!

3 (1) 350 110° 29 2 58 35 1160 58 122 ○1220 29 61

回答

✨ ベストアンサー ✨

赤色の部分の角は、中心角の半分なので
122÷2で61になります!
29の部分は、円の半径が同じなので二等辺三角形になります!1番上の角が122になるので、180-122=58、
底角2つあるので58÷2=29となります!
教え方下手ですみません💦
分からなかったら聞いてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?