✨ ベストアンサー ✨
緑の部分は引き算( -3は項 )
黄色の部分は「-8」という項
って考えればいいと思うよ!
「-8」っていう項は手前に-が来ないと符号は+に変えられないよー
項の手前が+の場合,その項の符号は変えない
→(-8)+(-8)なら
同符号である-どうし計算する(答えは-16)
項の手前が-の場合,その項の符号は逆にする
→(-8)-(-8)なら
(-8)+(+8)ということ
項の前が-ならまず+に直して,その項の符号も逆にするって考えれば簡単かも
考えすぎると分かんなくなっちゃうから
私は理屈を覚えるだけをおすすめするよー👍🏼
とりあえず項の手前に-がきたら,+に直してその項の符号も逆にすればおっけー!!
長々とごめん🙇🏼♀️ わかんないところあったら言ってー