数学
高校生
解決済み
何故赤線のようになるのか教えてほしいです🙇🏻♀️
f(x)=x2-4x+5 とする。関数y=f(x) のグラフ上の2点(2,f(2)),
(4, f (4)) を結ぶ直線の傾きが点(a, f(a)) における接線の傾きに等しい
とき, αの値を求めよ。
左の水
〒 366 関数f(x)がxの多項式のとき
ト
limf(x)=f(a)
xa
Ese (0)
367 f(2)=22-4.2+5=1,
f(4) =42-4.4+5=5
から, 2点 (21) (4,5) を結ぶ直線の傾きは
5-1
48-84-2=2
AS
f'(a)=lim
h
また,点(a, f (α)) における接線の傾きは
f(a+h) f(a)mil
h→0
((a+h)2-4(a+h)+5)-(a2-4a+5)
= lim
h→0
h
h2+2ah-4h
hh+2a-4) mil-
= lim
= lim
h→0
h
h→0
h
= lim (h+2a-4)=2a-4 it "A mil
h→0
0-4
よって, 2a-4=2より
a=3
(A-1) mil=
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2424
11
数学Ⅱ 図形と方程式 解き方攻略ノート
286
0
ありがとうございます🙏✨