✨ ベストアンサー ✨
1/cost を積分して log|cost|sint になるとしたら、
log|cost|sint を微分すると1/cost に戻るはずですが、
戻りません
ということは、あなたの思うようにはなりません
数学は、やっていい理由があるから、やれます
ダメな理由があるからできないというより、
やっていい理由がないから、できません
積分計算についてです。
この写真のタイプの積分って分子分母にcostをかけて計算するとおもうんですけど、シンプルに、1/costって(cost)^(-1)ってしてlog|cost|sint+Cって解いてはだめなのですか??またなぜだめなのか教えて頂けると有難いです。お時間ございましたら回答よろしくお願いします🙏
✨ ベストアンサー ✨
1/cost を積分して log|cost|sint になるとしたら、
log|cost|sint を微分すると1/cost に戻るはずですが、
戻りません
ということは、あなたの思うようにはなりません
数学は、やっていい理由があるから、やれます
ダメな理由があるからできないというより、
やっていい理由がないから、できません
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
遅くなりすみません理解できましたありがとうございます🙇♀️