理科
中学生

すみません!中一理科、力です。
下のことについてです。
なぜ、そうなるのか詳しく教えてもらいたいです。
また、どのような時なりたつのかよく分かりません。お願いします。

〈力のはかり方〉 B 手がばねを 引く力の大 きさ 物体XにA はたらく 重力 C 電子てんび んが物体X を支える力 3つの力の大きさは, A = B+ C という関係にある。
中一 理科

回答

物体は上にも下にもいかないのだから上下方向の力は釣り合っている。
上下方向の力をすべて確認するとA~Bの3力だけなのだから方向ごとに整理すればおわり

中2

なるほど!!ありがとうございます😊
助かりました✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?