英語
高校生

学習院2022の英文法です

答えはニなのですが、なぜ後置修飾なのですか?

(2) I wanted some cake, but there was ( (1) any () much ) left. () no bas (=) none

回答

〈leftが後置修飾の理由〉
noneが代名詞だから。

〈詳しく〉
→原則的に、"代名詞は、前置修飾ができないから"

例えば
【関係代名詞】
I saw a man whose name is John.
→manという代名詞を後置修飾している。(whoseも一応代名詞なのでそれを後置修飾しているとも言える。)

【他の代名詞】
all of them→allという代名詞を後ろから修飾
none left→noneという代名詞を後ろから修飾
both of them →bothという代名詞を後ろから修飾

疑問点や指摘があれば遠慮なくどうぞ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?