理科
中学生
(1)のアイウエの求め方を教えてください。お願いします。
以下の表は静止している物体を真空中で自由落下させたときの時間と落下
離との関係を示し、その結果に基づくデータが記載されています。 次の問いに
答えなさい。
(大阪国際高[改題])
0.1秒毎の速さ (cm/秒) 0.1秒間の速さ (cm/秒)
(平均の速さ
の変化
落下距離
時間(秒)
(cm)
0
0
49
0.1
4.9
98
(イ)
0.2
19.6
(ウ)
0.3
44.1
98
343
0.4
78.4
(カ)
(エ)
0.5
(ア)
98
(1) 表の空欄に適する数字を入れなさい。
ア (
)イ(
) ウ(
)エ (
オ(
)力(
)
3 (1) ア.122.5 イ 147 ウ. 245
I. 441
オ.98
オ 98
7.
98
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96