✨ ベストアンサー ✨
真上から見た質点の速度を計算しています
さらに質問なのですが、相対速度をエネルギー保存に組み込むことは原則しないという認識でいいですか
組み込むかどうかは、求め方によります
個々の運動エネルギー=
重心の運動エネルギー+相対運動エネルギー
なるほど、ありがとうございます
(2)の(オ)が何度解説読んでもわかりません、下線部引いた速度の話がよくわかりません
お願いします
✨ ベストアンサー ✨
真上から見た質点の速度を計算しています
さらに質問なのですが、相対速度をエネルギー保存に組み込むことは原則しないという認識でいいですか
組み込むかどうかは、求め方によります
個々の運動エネルギー=
重心の運動エネルギー+相対運動エネルギー
なるほど、ありがとうございます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
Vの向きは逆でした
🙇