理科
中学生
解決済み

水圧
⑵を教えて欲しいです。
できるだけわかりやすく教えて欲しいです。

お願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

水1g/cm3なので、体積がわかれば水の質量がわかり、質量がわかればそこに働く重力がわかる。
雑に言えば水圧は水に加わる重力なので、水圧を求める時は水の質量を求める

(1)物体に関係なく深さだけなので、水深1mの水の質量を考える。
単位がN/cm2なので、1cm2にどれだけの質量が加わるか考える。
水深1m地点の面積1cm2の水の上には、1m×1cm2の水があり、これらの水の質量が加わる。mをcm2に換算すれば体積cm3が求まり、密度から質量が求まる。
質量が求まれば、重力はわかるので、そのまま答え

(2)(1)の数字を変えるだけ。上面と下面の面積は(a)cm2。上面は水深(b)cm、下面は水深(C)cmなので、(1)の水深と面積を変えて同じ計算をして修了

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?