数学
高校生
解決済み
高一数学です!BCがこれになるのはどうしてですか?教えていただきたいです〜🙇
(大)
線
大)
問題 71
目標時間15分
三角錐 ABCD において辺 CD は底面 ABCに垂直である. AB= 3 で,辺AB上
2点E,F は,AE=EF=FB=1をみたし, ∠DAC=30°,∠DEC = 45°,
DBC=60° である.
(1) 辺 CD の長さを求めよ。
(2) 0= ∠DFC とおくとき, cose の値を求めよ.
BCのを求めよ。
(一橋大)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
一応自分なりに最後まで解けたので、どこと言ってくれれば答えられます!