✨ ベストアンサー ✨
> 底の変換公式を使えば5/2という正解を導けることがわかったのですが、この問題は底の変換公式を使わないと解けない問題なのでしょうか?他にも解き方があったりしますか?
たとえばlog₄32=xとおくと4ˣ=32です
4=2², 32=2⁵だから、2²ˣ=2⁵ ∴2x=5 ∴x=5/2
とやると、指数方程式になりますね
これも底を変換していることには変わりないですが…
そもそもlog₄32は「4を何乗したら32になるか」
という意味なので、4を1/2乗して2、
2を5乗して32だから、結局4を5/2乗したら32、
とわかります
> 問題文にある値とは数のことだから答えにlogが入っている形は問題に反しているということから✖︎になったという解釈は合っていますか?
これは違います
5log₄2も立派な数であり、値です
しかし、「値を求めよ」とは「最も簡単な表現で答えよ」
という含みを一般に持っています
たとえば1+2を√9と答えたら、値は正しいですが
最も簡単な表記ではないので、×や減点になります
(採点基準によって、⚪︎にしてもらえる可能性もあります)
だから、この意味で、この答はよくないわけです
(log₄2 = 1/2なので)
なお、答がlog₃2になる問題も当然あります
これは、これ以上簡単には書けません
log表記がダメなら、こんな問題は出せませんね
つまり、log表記自体に問題があるわけではありません
私は例えば1/3と答えるべきところを3/9のように答えてしまったということですね
ありがとうございます
このようなミスで点を落とす事がないよう気をつけます