理科
中学生
この問題わかる方お願いします!!
ちなみに答えは12分の7です。
なんで3つの辺が1,4,7,は成立しないで、1,7,7は成立するんですかね。
(2) 右の図のように, 1から4までの数字が1つずつ書かれた4個
の球が入った袋Aと, 4,
5, 7の数字が1つずつ書かれた3個
の球が入った袋Bがある。
270
袋A
袋B
250
210
それぞれの袋から球を1個取り出し, 袋Aから取り出した球に
書かれている数字を α 袋Bから取り出した球に書かれている数
字をbとする。
このとき すべての球の取り出し方に対し, acm,bcm, 7cmの3つの線分で三角形をつくる
ことができる確率を求めなさい。
ただし、2つの袋A, Bについて, それぞれどの球が取り出されることも同様に確からしいものとする。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11194
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96