✨ ベストアンサー ✨
わかりやすいようにcosθ=x、2sinθ+1=yとして考えてみましょう。xyがゼロよりも大きくなる時x>0と同時にy>0、もしくはx<0と同時にy<0の2通りが考えられます。この連立方程式の時にも用いるこの中かっこにはかつの意味があり、かつは同時に満たすと言う意味です。
問題文にθの範囲が書いてあると思うのでその範囲で二つの連立不等式を解いたんだと思います。また、①の連立不等式と②の連立不等式はまたはとなっているので2つの範囲を合わせたものが答えになっています
なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!!ありがとうございます😭
写真のカッコの中も教えていただくことは出来ますか、?