数学
高校生

この問題の解き方を教えてください

3 (3) J て B E A 40° a この延長「C 同
内心

回答

点Aと点Iを繋げるように直線を引きます
三角形の内角の和は<A+<B+<C=180°
<Bが半分に分かれてると思うんですけどそれぞれxと置いて<Cも同様にしてyと置きます
三角形の内角の和を用いて2x+2y+40°=180°
2x+2y=140° 両辺を2で割り
x+y=110° よってα‬=110°になるはずです!!
長くなりすいません🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?