✨ ベストアンサー ✨
前半はused to Vという「現在と対比する過去」の表現を使っていますよね。
で、後半はbut nowadaysと言っているので、前半部分の過去のことに対して、現在のことを言っているとわかるので、現在形を使えば良いです。だから①が正しいです。
②の場合は現在完了形の継続用法といって、「過去から現在までずっと続いている」というような表現になりますから、前半と後半が過去と現在の対比の表現にならないです。
この問題なんですが、①と②で迷ってしまいました。なぜ②ではないのかが分からないので教えてくださるとありがたいです。宜しくお願いいたします🙇
✨ ベストアンサー ✨
前半はused to Vという「現在と対比する過去」の表現を使っていますよね。
で、後半はbut nowadaysと言っているので、前半部分の過去のことに対して、現在のことを言っているとわかるので、現在形を使えば良いです。だから①が正しいです。
②の場合は現在完了形の継続用法といって、「過去から現在までずっと続いている」というような表現になりますから、前半と後半が過去と現在の対比の表現にならないです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!理解出来ました!