数学
高校生
数2の問題です。この2問が解説をみてもわかりません。
どなたかもっと分かりやすく教えてください!
例題3400 < 2 のとき,次の方程式、不等式を解け。
(1) 2sin20 + 5cos0 + 1 = 0
(2) 2cos203sin 0
解答 21-cos20)+5cos0 +1=0より
よって
(cos0-3)(2cos0 + 1) = 0
0≤0 <2 のとき,-1≦cos01 より cos0-30であるから
>音
2cos205cos0-3=000
EV
2cos0 +1=0
すなわち
cos
=-
1
2
2
4
0≤0<2mの範囲で解くと
0 =
=
(2)21-sin20) ≧3sin より
2sin20+3sin0-2≤0
よって (sin0 +2)2sin0−1)≤0
002 のとき, -1sin0≦1より sin0 +20 であるから
2sin0-1≤0
すなわち
sino s
2
π
5
0≤0 <2 の範囲で解くと
2
6'6
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8924
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10