回答

✨ ベストアンサー ✨

動脈は 心臓→全身(爪先側)へ。
静脈は 全身(爪先側)→心臓へ。
まず血液が上のように流れてることを確認しよう

腎臓は血液中から不要物を取り除く働きがあるから
動脈で流れてきた(不要物含む)血液を腎臓で不要物を取り除いて、静脈には不要物が覗かれた血液が流れているよ !

:)

お役にたちますように !!
共有の方無理せず返信してね 👊🏻
がんばってください !!

るのん

ありがとう🥹‎🤍
ぶじに理解できました👊🏻💖

わかったよん!!
ありがとうせらもふぁいと❤️‍🔥❤️‍🔥

この回答にコメントする

回答

静脈は腎臓から出ていくやつで
腎臓で不要な物質をこしだすから
でていくときは不要な物質はすくなくなる!
とかでわかるかなー?
わかりにくかったらほんまにごめん!
りのんちゃんこれからもいっぱい応援するからなー!-`📢⋆
べんきょうふぁいと🔥👊🏻

るのん

ひよちゃん!!
久しぶりやね✋🏻🤍
てかお名前変わったね!!
新ネームもかわいいよ🤧︎💞
これからもひよちゃん呼びしてもいーかな、?

めちゃわかりやすかったよー︎👍🏻︎👍🏻
どっちもわかりやすすぎてどっちにベスアンつけるか迷っちゃったから 先に回答してくれたせらのほうにしちゃったけど ほんとうにイメージつきやすかったよ!!
応援もありがとね🥺💖
がんばるね💪💪

空⃟夜⃟翼⃟

ひさしぶりやなー!🍀.*

ありがとう!🙈💕︎いーよっ!︎👍🏻 ̖́-

よかったよかった!

がんばって!🔥👊🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?