資格
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
損益計算書は合っているらしいのですが
貸借対照表の答えが305,100になるそうでどんな風にしたらこの答えになりますか教えてくださいよろしくお願いします🙏
帳簿決算教 p.175~182
【2】 青雲商店の令和0年12月31日における、 次の総勘定元帳と決算整理事項によっ
て決算を行い、損益計算書と貸借対照表を作成しなさい。 (決算日 12月31日)
元帳勘定残高
現
金
68,000
貸倒引当金
買掛金
10,000
387,000
売広
広告料
売上2,540,000
80,000
当座預金
繰越商品
資本金
仕
413,000
売掛金
530,000
315,000 備
品 500,000
1,140,000
入 1,470,000
引出金
給
100,000
料
406,000
支払家賃
120,000 雑
費
75,000
2
表
方
93000
38,000
0,000
60,000
決算整理事項
a. 期末商品棚卸高
b. 貸倒見積高
c. 備品減価償却高
d. 現金実際有高
¥328,000
売掛金残高の3%と見積もり、貸倒引当金を設定する。
¥90,000 (直接法)
¥67,000 (不足額は雑損として処理する)
e. 引出金勘定の¥100,000 は整理する。
整理仕訳
借方勘定科目
金 額
貸方勘定科目
金
額
仕入+
315,000
繰越商品
315,000
a.
繰越商品
328,000
イベ
328,000
b.
貸倒引当金繰入
5,900
貸倒引当金
5,900
C.
減価償却費
90,000 備品
90,000
ld.
雑損
1,000 現金過不足
1,000
e.
引出金
100,000 資本金
100,000
売上=売上高 商品≪繰越商品
仕入売上原価
損益計算書
青雲商店
令和0年1月1日から令和0年12月31日
費
用
金
額
収
益
(単位:円)
金
額
(売上原価)
1,457,000
(売上高
2,540,000
406,000
料料賃費
告
給広支雑
支払家賃
(貸倒引当金繰入)
(減価償却費
(雑損
(当期純利益
80,000
120,000
75,000
5,900
190,000
1,000
215,100
2,540,000
青雲商店
資
現
金
当座預金
2,540,000
貸借対照表
令和0年12月31日
(単位:円)
産
金額
負債および純資産
68,000 買掛金
金額
413,000 資本金
387,000
1,140,000
売掛金
530,000
(当期純利益)
215,100
貸倒引当金
5,900
(商品
)
13,000
備
品
410,000
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
疾患
215
0
簿記3級 1冊目
197
2
運動学
157
0
生理学
143
0
【日商簿記3級】全範囲
124
0
簿記3級の仕分け
119
0
甲種危険物取扱者試験、1章法令
110
0
気象予報士 一般知識
108
2
教育原理
107
0
ITパスポート
102
0
コメントありがとうございます!
ですよね!?私も何度してもその答えには辿り着きません。答えはちなみにいくらになりますでしょうか?
何度も質問申し訳ございません🙇♀️