✨ ベストアンサー ✨
こんなのはどうでしょう。
入れる箱を、A, B, C, …とする。
A+B+C+D+E+F+G+H+I=45…(※)
D+E+F=A+B+C
G+ H+I =A+B+C
であるから、(※)式より、
3(A+B+C)=45
∴ A+B+C=15
よかったです。
中1数学の問題です。
9つの空欄に1から9までのすべての自然数を書き入れて、縦、横、斜めの3つの数を加えても和が等しくなるようにします。
問題 次の(あ)(い)に当てはまる数を求めなさい
問題文 1から9までの9つの自然数を加えると、和は(あ)になるから、どの縦、横、斜めの3つの数を加えても、それぞれの数の和は(い)でなければならない。
答えは(あ)が45で(い)が15です。45という数は計算で出て来ましたが、15という数はどのようにして求めることができますか?長文で申し訳ないのですが教えていただければ助かります。
✨ ベストアンサー ✨
こんなのはどうでしょう。
入れる箱を、A, B, C, …とする。
A+B+C+D+E+F+G+H+I=45…(※)
D+E+F=A+B+C
G+ H+I =A+B+C
であるから、(※)式より、
3(A+B+C)=45
∴ A+B+C=15
よかったです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました。わかりやすく丁寧に教えてくださりありがとうございます!