英語
中学生
解決済み

これは自分をわくわくさせてくれる本です。
This is the book that makes me excited.

a book ではなくthe bookなのはどうしてですか?
また、makesにsが付くのはなぜですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

a bookでは単純に一つの本を表しますが、the bookでは一つ特定の本を表します。
「これは」と初めにものを特定しているので、the bookになります。

a とthe で若干ニュアンスが異なります。例えば、
I'm looking for a pencil that I can use for a long time.
では、文房具屋など長く使える鉛筆を探していますが、
I'm looking for a pencil that I can use for a long time.
では、特定の(私の持っているものかもしれないし、友人のものかもしれない)長く使える鉛筆を探しています。

makesについては、the bookはIとYou以外の単数でかつ現在なので、三単現のsがつきます。

☘️

理解出来ました!ありがとうございます🥲🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?