✨ ベストアンサー ✨
(②の解説)
0sのとき速度0m/sで4sのとき3m/sに変化してるのだからそれぞれの速度の平均をとった。
(⑤の解説)
AB間
平均の速さ1.5m/s×時間4s=6m
BC間
速さ3m/s×時間6s=18m
CD間
平均の速さ1.5m/s×時間6s=9m
それぞれの距離を足して
6+18+9=33m
印をつけた箇所の答えはわかるのですが、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください。答えは、②が1.5m/s(AB間の解説を知りたいです)⑤が33mです。
✨ ベストアンサー ✨
(②の解説)
0sのとき速度0m/sで4sのとき3m/sに変化してるのだからそれぞれの速度の平均をとった。
(⑤の解説)
AB間
平均の速さ1.5m/s×時間4s=6m
BC間
速さ3m/s×時間6s=18m
CD間
平均の速さ1.5m/s×時間6s=9m
それぞれの距離を足して
6+18+9=33m
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉