数学
高校生
解決済み

数B 数列 【いろいろな数列】

問.nを自然数とする。次の和を求めよ。
画像(1枚目)にある数列を教えて頂きたいです!

解答にある+6がなぜ+6になるのかが
分かりません。何回解いても答えが出ませんでした…

教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします🙇‍♀️

95 n を自然数とする。 次の和を求めよ。 n (1) (k²+2k+2k-1) k=1
95 (数列の和) (1) k=1 (k²+2k+2k-1) n n =k²+2k+ 2k-1 k=1 k=1 k=1 =m w+1x2m+1)+2(n+1)+ n(n+1)(2n+1)+6)+2"-1 ==—— n (n+1)(2n+7)+2"-1 2n-1 2-1
95 (1)Σ (k² + 2k + 2k-1) = K=1 +2 Z k² + 2 2 k + ½ 2-1 = 2 k=1 22k K=1 i t K=1 =/ + h² + h S / n ( n + 1 ) ( 2 n + 1 ) + 2 . \/\n (4+1) + 2-1 In (n + 1) (2n + 1) + h + 2-1
数列

回答

疑問は解決しましたか?