生物
高校生
解決済み
生物基礎です
答えが⑧なんですけど(イ)と(ウ)がわかりません💦
ゲノムが2組あるから60じゃないんですか??
お願いします🙇🙇
問6 体細胞分裂では、分裂に先立ってDNAの複製が行われる。 DNA の複製に関する
次の文中の(ア)~(ウ)に入る最も適当な数値の組み合わせを、 下記の①~⑧か
16
ら選びなさい。
1組のヒトゲノムは約30億塩基対からなる。 分化したヒトの1個の体細胞の核
にはゲノムが(ア)組含まれるので、その1個の体細胞に含まれる塩基の数は
約(イ)億個である。 体細胞分裂におけるDNAの複製に10時間かかるとす
ると、 1秒当たりにDNAの複製に用いられる塩基の数は約(ウ)個となる。
M.362CV
(ア)
(イ)
(ウ)
実
1
30
8万
合②
当
1
30
17 万
③
1
60
8万
24
(4)
1
60
17万
合
MOS
⑤
2
60
17万
13下線)に関して
(6)
60
33万
⑦ 2
120
17万
8
2
120
33万
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!
ありがとうございます!