物理
高校生
この問題の答えの式が0-1/2×1000×10の2乗=−F×10
になるのですが、この式になる理由を教えてほしいです!
[知識]
る。CK
134. 運動エネルギーと仕事 質量1000kgの自動車が、 速さ 36km/h(=10m/s)で走っ
ている。 ある場所で自動車が急ブレーキをかけたところ, 10mの距離をすべって停止し
た。 この間, タイヤと路面との間にはたらく動摩擦力は一定であるとする
(1) タイヤと路面との間の動摩擦力の大きさを求めよ。
。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉