数学
高校生
解決済み
黄色い線の部分で
なぜそのような式になるのかがわかりません。
どの数字、文字がなにを表しているのか教えてください🙏
■4 右の図の△ABCにおいて, ∠Aの二等分線と対辺
BCの交点をD, ∠B の二等分線と線分AD の交点
をI とするとき、次の問いに答えよ。
□ (1) AI ID を求めよ。
□ (2) △ABC : △ABI を求めよ。
B
D
C
6
594 (1) △ABCにおいて, 線分AD は ∠BACの二等分線である (1) まず, △ABCに着目して
から.
BD を求め、 次に△ABDに
BD: DC=AB: AC=5:4
したがって, BD =- -BC-6x6=10
5
5+4
5
3
また, ABD において, 線分BIは∠ABD の二等分線である
から.
10
AI: ID=BA:BD=5: -=3:2
着目してAI: ID を求める。
HA
O
B
D
C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6061
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5126
18
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2649
13
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2345
5
詳説【数学B】空間のベクトル
2145
7
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1545
9
高1 数学I
1119
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
988
0
数学1二次関数とグラフ
649
6
なぜ ×6 されているのでしょうか?
他は理解できましたが、そこがわかりません。