Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
この3と4の解き方教えてください
理科
中学生
7ヶ月前
わあ
この3と4の解き方教えてください
(3) てこ(支点から作用点: 支点から力点=1:2)を使って,質量 12kgの物体を40cm持ち上げたときの手が押す力の大きさと仕事。 (4) てこ(支点から作用点: 支点から力点=2:5) を使って, 質量 2.5kg の物体を0.8m持ち上げたときの手が押す力の大きさと仕事。 仕事 (3) 力 仕事 (4) 力
てこ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
約10時間
中1 理科:光の性質 これの模範解答が「入射角が小さくなり、全反射がおこらなくなるから。...
理科
中学生
約22時間
中2理科です。 (3)を教えてください。 模範解答はア、ウ、エです。よろしくお願いします🙏
理科
中学生
約23時間
南中とは天頂より南側で子午線を通過することですよね。 (2)では南中高度について問われてい...
理科
中学生
1日
中学2年生にもわかるような説明をください
理科
中学生
1日
水の電気分解をして、発生した酸素と水素が2:1になる理由を中2にわかるように教えてください。
理科
中学生
1日
化学反応式について 元素記号や化学式、化学反応式の簡単な覚え方はありませんか? ちなみに...
理科
中学生
2日
これの(22)と(23)がなぜこの答えになるか分かりません🫣՞՞
理科
中学生
2日
これは1メモリが5秒だから20メートルって意味なんですか?
理科
中学生
2日
(4)の簡単な解き方とかありますか??なかったら普通の解き方で大丈夫です!
理科
中学生
4日
塩化物イオン(Cl⁻)は **原子イオン** で「原子」 硫酸イオン(SO₄²⁻)は ...
おすすめノート
【中3理科】運動とエネルギー 〜科学技術と人間〜
496
5
Hellover
【中3理科】仕事
264
0
ゆいママ
【中2理科】新中2必見👀🔥化学変化と原子・分子 ~色々編~
243
11
志 緒
【テ対】理科 運動・仕事
187
1
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選