物理
高校生
R1の両端でなぜ電位が等しくなるのでしょうか
E1.E2ともに電圧Vだからでしょうか?
物理
問4 図4のように、 内部抵抗の無視できる二つの電池 E1, E2 と抵抗R1, R2,
Ci
Rs, R』 の抵抗値はいずれもRである。 それぞれの抵抗に一定の電流が流れてい
るとき, R, とR』 に流れる電流の大きさを表す式の組合せとして最も適当なもの
R3, R』 からなる回路がある。 E1, E2 の起電力はともにVで, 抵抗 R1, R2,
を,後の①~⑥のうちから一つ選べ。
6
E1
E2V
R1
R2
R4
ON
R3
図 4
①
②
③
R1 の電流
20
0
0
R4 の電流
VR
V
V
2R
3R
⑤ VR V2
201
⑨ VR VR
⑥
VR V
2R
3R
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉