物理
高校生
高校1年生 物理基礎 加速度の問題です
解答を家に忘れてしまって、答えが分かりません
どなたか分かる方いますか?
よろしくお願いします🙇♂️
~等加速度直線運動~
問13 東向きに速さ 10m/sで進んでいた自動車が一定の加速度で速さを増し、50s後に東向きに20m/
の速さになった。このときの自動車の加速度はどちら向きに何m/s2か。
問14 速さ10m/sで進んでいた自動車が, 3.0m/s2の一定の加速度で速さを増しながら4.0s 間進んだ。
この間に自動車は何m進んだか。
DEB
問15 停止していたリニアモーターカーが直線軌道上を一定の大きさの加速度で走り出し, 1.0×10's間に
7.0km走って最高速度に達した。 最高速度に達するまでの加速度の大きさはいくらか。 また, 最高速度の大
きさはいくらか。
5/13
例題3/加速度直線運動
x軸上の原点Oから,時刻t0sにx軸の正の向きに初速度の大きさ0.60m/sで小球を打ち出したところ,
時刻 2.0s x=0.80m の位置をx軸の正の向きに通過した。 小球は等加速度直線運動をするものとして,
次の問いに答えよ。
(1)この小球の加速度を求めよ。
[al]
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
最初のページの2問は解きました
問15に難航してます
二ページ目の問題に漏れがあったので、追加します