✨ ベストアンサー ✨
エルニーニョによって南米の一部が乾燥しやすくなるためです。乾燥した空気が続くことで、森林が乾き、火災が発生しやすくなるからだと思います。違ったらごめんなさい💦
エルニーニョ現象についてです。
インドネシア付近の干ばつは暖水が東へ普段よりも流れてしまい、上昇気流が起こりにくくなり、干ばつになるというふうに理解していて、南米太平洋側の大雨も海水温が上昇し、大雨が降るのは分かるのですが、アマゾン川流域の森林火災が起こる理由がわかりません。
✨ ベストアンサー ✨
エルニーニョによって南米の一部が乾燥しやすくなるためです。乾燥した空気が続くことで、森林が乾き、火災が発生しやすくなるからだと思います。違ったらごめんなさい💦
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます‼︎