1枚目(3)
mとy軸の交点は、(0,10)
この点をDとすると、
△BCD=(10-2)×10×1/2=40
△ABD=(10-2)×2×1/2=8
△ABC=40-8=32
(4)
△ABP=20になるためには、△BDP=20+8=28になればいい。
△BDPの底辺は8なので、
高さ=28×2÷8=7
よって、Pのx座標が7なので、y=-x+10に代入してy=3
P(7,3)
早めに解答をお願いします‼️‼️数学‼️‼️
答えは問題の下に書いてます
赤丸のところ4つが分かりません
解説をお願い致します🙇♀️🙏
1枚目(3)
mとy軸の交点は、(0,10)
この点をDとすると、
△BCD=(10-2)×10×1/2=40
△ABD=(10-2)×2×1/2=8
△ABC=40-8=32
(4)
△ABP=20になるためには、△BDP=20+8=28になればいい。
△BDPの底辺は8なので、
高さ=28×2÷8=7
よって、Pのx座標が7なので、y=-x+10に代入してy=3
P(7,3)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉