数学
高校生
解決済み

これの場合分けについて、かっこ2番では、なぜ1で場合分けするのか分かりません。解説お願いします。
明日テストなので😭教えて下さるとありがたいです

9 Q は定数とする。 関数 y=-x+2ax+2a (x2)について、 次 の問いに答えよ。 p.109 (1)最大値を求めよ。 (2) 最小値を求めよ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

長くなりましたが、どんな問題集や参考書の解説より詳しく書いたつもりです。

定義域は0以上2以下と確定していて、一方グラフは軸がx=aとなり、aの値によって変わります。
こういうときは、グラフを固定して、定義域分の幅の帯(今なら幅は2)を左から右に移動させて、
最大値、最小値の切り替えポイントを見つけることが大切です。

テストの時に定規が持ち込めるなら、グラフに対して、定規を定義域の幅の帯と考えてずらしていくと、
何度もグラフを描かずに済みますが、慣れるまでは何度もグラフを描いて考えてください。

おる

とても詳しくありがとうございます! 理解出来ました!ほんとありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?