数学
中学生
⑴から⑶の解き方がわかりません。解説お願いします🙇
⑴の答えはa<2分の7で、⑵はa>=マイナス5分の3で、⑶はa>=8です。
52
第4章 小寺式
I
(2)についての不等式 1/2x+1+1
1≤
+α の解が,正の整数を1つも含まないように,aの値の
範囲を定めなさい。
E
(3)についての不等式 2x+a<-
x-3a
解が,すべて1より小さくなるように, α
の値の範囲
2
を定めなさい。
(4)についての不等式 2a-3z <7の解が,3以下の整数を含まないように,αの値の範囲を定め
((火)
第4章 不等式
53
なさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉