Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
11行目の24(x+1)2条の「24」は何...
数学
中学生
解決済み
8ヶ月前
そこら辺の誰か
11行目の24(x+1)2条の「24」は何を表しているんですか?教えてください🙏
C まわりの長さが等しいひし形と長方形がある。 特衣(s) 長方形の横の長さは縦の長さより2cm長く ひし形の面積は長方形の面積より3cm小さい ひし形の1辺の長さと2つの対角線の長さの 比が5:6:8 のとき, ひし形の1辺の長さを求 めなさい。 (na) 後 (x+1)cm 右の図 (x+2)cm xcm 長方形の縦の長さを xcm とすると,アより,横の長さ は(x+2)cmと表すことができる。 長方形のまわりの長さは, 2{x+(x+2)}=4x+4(cm) ひし形の1辺の長さは, (4.+4)÷4=x+1(cm) m ひし形と長方形のまわり の長さは等しい。 ひし形の2つの対角線の長さをycm, zcm とすると, ウより, (x+1):y=5:6y=- (x+1):z=5:8z= と と よって、より, 55mmim 6(x+1) 5 8(x+1) 05 ひし形 S (ひし形の面積) (x+1)(x+1)÷2=x(x+2)-3 24(x+1)=25.x (x+2)-75 = (対角線) × (対角線) ÷2 24.x²+48.x+24=25.x²+50.x-75 x2+2x-99=0 (x-9)(x+11)=0 x=9, x=-11 x>0だから, x=-11 は問題に適していない。 x=9は問題に適している。 したがって, ひし形の1辺の長さは, 9+1=10(cm) 10cm
回答
✨ ベストアンサー ✨
自称進
8ヶ月前
ただここを計算しただけだと思います
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1分以内
数学の問題です。 答えは 2√71 / 3 です。 教えていただきたいです!
数学
中学生
6分
数学の問題です。 ABを√2 xとおいてみたりしてみたのですが、わかりません。 やり方...
数学
中学生
23分
写真の問題が何回解いても全て違う答えになってしまいます。途中式をいただけないでしょうか?
数学
中学生
約2時間
これ分かりやすく説明してください!
数学
中学生
約2時間
これ分かりやすく説明してください!
数学
中学生
約3時間
次の問いを展開しなさいという問題です。 (a-b+4)(a+b+4) =(a+4-b)(a...
数学
中学生
約3時間
写真に写っている大問4の問題を教えてください🙏🏻 ̖́- できるだけ早めにお願いします🙇...
数学
中学生
約3時間
これって因数分解できますか? 和と差の積使ってもできなくて…
数学
中学生
約13時間
この数字だとこの公式使えないですか? 自分はできなくて…
数学
中学生
約17時間
どう作図するのかが分かりません💦教えてくださいm(_ _)m
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
ちょこくろわっさん🎺
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選