✨ ベストアンサー ✨
原子核には存在が安定化する大きさがあり(Feの原子核くらいだったはず…?)それより小さな原子核は集まって大きくなろうとし、逆に大きすぎる原子核は分裂して小さくなることで安定化を図ろうとします。
最後の文について質問です。なぜ軽い原子核は核融合を起こしやすく、重い原子核は核分裂を起こしやすいのかがいまいちよく分からないので教えてほしいです。
✨ ベストアンサー ✨
原子核には存在が安定化する大きさがあり(Feの原子核くらいだったはず…?)それより小さな原子核は集まって大きくなろうとし、逆に大きすぎる原子核は分裂して小さくなることで安定化を図ろうとします。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます!