✨ ベストアンサー ✨
この文の現在完了形は、過去から現在まで継続してきたという意味で使われているので「思っている」(今そうなってる)よりも、「思ってきた」(昔からずっとそうなってた)と訳されています。
解説お願いします。
日本語訳の問題で、現在完了なので「〜に思っている」と私は訳したのですが、模範解答は「〜に思ってきた」と過去完了のように訳されているのが理解できません。
教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
この文の現在完了形は、過去から現在まで継続してきたという意味で使われているので「思っている」(今そうなってる)よりも、「思ってきた」(昔からずっとそうなってた)と訳されています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすく解説していただきありがとうございます!