数学
中学生
解決済み
なぜx+y=45になるんですか
aからbまでの距離が45kmではないんですか?
教えてください
45km離れた2地点 A, B がある。 大沢さんはA地点を出発して, 時速60kmでB地点へ
向かい,小沢さんは大沢さんがA地点を出発してから10分後にB地点を出発し,時速80km
でA地点へ向かった。 2人が出会う地点をC地点とするとき, A地点とC地点の間の道のり,
C地点とB地点の間の道のりをそれぞれ求めよ。
2.1
1.0+5.0
(A
FI
C
45km
AL
☆B
I
1 A地点とC地点の間, C地点とB地点の間の道の
りをそれぞれxkm,
x+y=45
ykm とすると,
IC
問
y
10
+·
→4x-3y=40
=
60 80 60
これを解くと, x=25,y=20
A地点とC地点の間25km, C地点とB地点の間
20kmは,問題に適している。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81