こんにちは!
簡単な解説を添付いたしましたのでご確認ください。
分からない部分、読めない部分等ありましたら遠慮なく仰ってください🙇♂️
∞-∞の不定形かつルートが含まれる場合は、有理化の考え方を用いて不定形を解消する場合が多いです!
こんにちは!
簡単な解説を添付いたしましたのでご確認ください。
分からない部分、読めない部分等ありましたら遠慮なく仰ってください🙇♂️
∞-∞の不定形かつルートが含まれる場合は、有理化の考え方を用いて不定形を解消する場合が多いです!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉